事業内容

成年後見についての無料相談

ひとりで悩まずぜひご相談ください。

成年後見の利用に関するあらゆるご相談、ご質問をお受けしています。

  • 面談、出張相談については、必ず事前にご予約ください。
  • 電子メール、お電話、FAXでのご相談もお受けいたします。
  • 心の絆ネットワークへお越しになれない方には、出張による相談もお受けいたします。(※交通費程度のご負担をお願いすることがございます)

成年後見制度について詳しくはこちら

法人後見の受任

心の絆ネットワークが法人後見人となって
サポートすることができます。

組織として後見業務を担当するため、個人の後見人と比べて安定的・ 永続的なサービスが行えます。

おひとりで⽣活される⾼齢者の⽅、障害のある方で家族のサポートが難しくなった方、⾝近に適当な後⾒⼈の候補者が⾒つからない⽅、ご家族には負担をかけたくないとお考えの⽅、「⾃分がいなくなったら誰が⾯倒を⾒るのだろうか」とご⼼配されている⽅…このような⽅々にご利⽤いただきたいサービスです。

法人後見の受任について詳しくはこちら

遺言執行

あらかじめ作成された公正証書遺言にもとづき、
「遺言執行人」として遺言執行をお引き受けいたします。

遺言書作成については、みのり相続遺言相談室がお手伝いできます。

遺言執行について詳しくはこちら

人材育成~市民後見人養成講座~

市民後見人とは、成年後見活動について正しい知識を持ち、社会貢献活動として地域の中でアドバイスや貢献活動をおこなう人です。後見制度が広く利用され、高齢者や障がい者の方々が安心して暮らせるようにするためには、この制度についての知識を持った人を養成し、身近に相談できる体制を整える必要があります。
そこで私たちは「市民後見人養成講座」を実施し、制度を利用しようとする人に身近なアドバイスをしたり、市民感覚で後見活動ができる人材を養成しています。

人材育成について詳しくはこちら

親なきあと相談室

障害(とくに知的、精神障害)のある方の親御さんにとって、自分がいなくなったあとの子どもがどうなるのか、安心して地域で生活できるのかは、大変大きな問題です。
これまでのノウハウを生かし、お金(どうやってお金を残すか、本人のためにお金が使われる仕組みづくりなど)や権利擁護(後見)といった生活の後ろ盾となることについての相談に応じることができます。「どこに相談に行ったらいいかわからない」という場合も大丈夫です。

親なきあと相談室について詳しくはこちら

その他活動について

成年後⾒講座・説明会の実施

要望により、地域住⺠や団体の⽅のための出張講座を実施しますのでご相談ください。

  • 平⽇のご利⽤が困難な⽅には、⼟曜⽇のご相談もお受けします。
  • 団体、企業などへの出張講座については、可能な範囲でのご負担をお願いしています。

成年後⾒制度の利⽤促進、
普及活動を⾏う団体への⽀援や
情報提供を⾏っています。